先週、2週間後のお泊り会で痩せてみんなを驚かせてやろう!!
と意気込んでいたnonko(呑ん子)です。
しかしですね、とんでもない酒飲みなので呑みたくて呑みたくて震えるってことで
酒を飲みながらダイエット
することにしたんですね。
まぁ酒を飲みながらのダイエットは、
30代後半でも1週間で2kg以上痩せたダイエット方法という記事でもやっているのですが
そちらはお酒を摂取カロリーに含まない1000kcalダイエットで、ステッパーによる有酸素運動もしていました。
酒抜きで1日1000kcalは、
1日1食ならラーメンも食べられるし
外飲みもできるし
外食多めで高カロリーなものばかり
でしたが、1週間2kg痩せたんです。
で、今回はお酒込み1000kcal
きっと2kg以上減るに違いない。そんなふうに始めたダイエット・・・
休肝日におすすめ!
酒呑み向けのノンアルビール
1週間1日お酒込み1000キロカロリーの食事内容
できるだけいっぱいお酒飲みたいし、おつまみも食べたいので、低カロリーで量食べられてお酒がすすむおつまみを考えるわけです。
もう、毎日必死で考えてました。
これはね、そのうちまとめて酒飲みに役立つ記事にします。
酔っ払うと記憶がなくなるので、摂取カロリーはTwitterでたぶんすべてメモしていました。
あとお酒は1合170kcalと言われていますが、全部170kcalなわけないし気分などで200kcalで計算してます。
お酒込み1000キロカロリー1日目
こんな感じでね、低カロリーで済ませようって始めるわけですよ。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201113_191318_copy_800x512.jpg)
・ピクルス
・ほうれん草おひたし
・焼きささみと椎茸とブロッコリー
350kcal
・日本酒2合
350kcal
あー、今日は2合飲んで700kcal。上出来だ。
・・・ってね。
でも、1000kcalまで摂って良いわけだし、おつまみと日本酒追加しちゃおう!
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201113_211926_copy_800x600.jpg)
・鶏たたき130kcal
・日本酒170kcal
今日は1000kcalで〆だな!
好調、好調。
・・・なんてね。
コイツが酔っ払って理性崩壊して夜中にコンビニでピザまん買ってビール飲んでるんですよ。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201113_221203_copy_800x600.jpg)
Twitterで『ビール2本飲んだ』とか呟いているわけです。
・ビール2本
300kcal
・ピザまん
220kcal
・じゃがりこ
80kcal
お酒 820kcal
食べ物 780kcal
計1600kcal
全然ダイエットになってません。
禁酒にチャレンジするなら
大酒呑みが認める本格ノンアルビール
参考価格:330ml×24本入り2540円(送料込)
お酒込み1000キロカロリー2日目
この日はくら寿司をテイクアウトで。
お寿司で腹パンです。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201114_192905_copy_800x600.jpg)
お寿司900kcal
日本酒300kcal
1200kcal
▼酒飲みダイエットに有酸素運動!
内臓脂肪の予防にも♪
痩せた!エアロライフサイドステッパーダイエットの効果と使い方を口コミ
お酒込み1000キロカロリー3日目
3日目ね。
1日目、2日目食べ過ぎ(呑み過ぎ)たなってことで、牡蠣で肝臓をいたわりながら少量飲むわけです。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201115_190203_copy_800x600.jpg)
・ささみスモーク
・牡蠣レモン
100kcal
・会津娘
・よえもん
半合ずつ 200kcal
で、結局飲んでいるうちになんだか物足りなくて日本酒1合と浅漬けプラスで200kcal
食べ物の計130kcal
お酒の計370kcal
1日計500kcal
ここで一度調整しています。でもまだ300kcalオーバーしてる。
しかしですよ。
なんということでしょう・・・
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/CollageMaker_20201120_113511046_copy_800x533.jpg)
うどんナポリタン半分300kcal
砂肝100kcal
酒300kcal
追加でめっちゃ食ってます。
食べ物530kcal
酒類670kcal
計1200kcal
にもかかわらず、翌日Twitterのわたしが
『思ってたより摂取できるカロリー残ってたからサク呑みしよー』
などと言っています。
Twitter『ダイエット垢のアウェイ感ハンパない』という理由で、酒飲みアカウントの方に投稿していたため摂取カロリーが管理しきれていなかったのです。
▼酒飲みダイエットには有酸素運動!
内臓脂肪の予防にも♪
痩せた!エアロライフサイドステッパーダイエットの効果と使い方を口コミ
お酒込み1000キロカロリー4日目
そんなことも知らずに、また飲み始めました。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201116_200604_copy_800x568.jpg)
・ささみスモーク 70kcal
・紅生姜いりさつまあげ60kcal
・お酒1合170kcal
切羽詰まっているので摂取カロリーの計算もカロリーにできる限り忠実に、シビアに。
そして酔っ払ってくると
お酒2合とスープ追加で400kcal
などとまたTwitterでのたまっています。
この日は
食事290kcal
日本酒510kcal
計800kcal
もうね、毎日食べ物よりも酒からの摂取カロリーの方が多い。
禁酒にチャレンジ!
本格ノンアルビール
参考価格:330ml×24本入り2540円(送料込)
お酒込み1000キロカロリー5日目
さすがに飲みつかれたので、この日は休肝日にして牡蠣キムチ鍋を食べて肝臓を労わりました。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/CollageMaker_20201120_113701195_copy_800x533.jpg)
・なめこおろしごはん
・牡蠣キムチ鍋
・パン
計600kcal
翌日も結果発表にあわせてむくみ抜いて体重減らそうかと思ったのですが・・・
お酒込み1000キロカロリー6日目
なんか、飲まないといけないんじゃね?
だって、酒込み1000kcalだし。飲まなきゃでしょ?そういう企画なんでしょ?
1日休肝したらもう飲みたいし。
ってことでこの日も真面目にお酒をいただきました。
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/CollageMaker_20201120_113827937_copy_800x533.jpg)
・コブクロ炒め200kcal
・ 日本酒2合400kcal
・昼の牡蠣キムチ鍋200kcal
・サラダチキン150kcal
日本酒400kcal
食べ物550kcal
計950kcal
▼酒飲みダイエットには有酸素運動!
内臓脂肪の予防にも♪
痩せた!エアロライフサイドステッパーダイエットの効果と使い方を口コミ
お酒込み1000キロカロリー7日目
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_20201119_204327_copy_800x600_copy_800x600.jpg)
・牡蠣塩鍋
・茹でオクラ
・ピクルス
200kcal
・日本酒2合
400kcal
むくみ抜きはともかく、カロリー調整はせんといかん。
どげんかせんといかん。
ってことで、この日は控えめに。
ちゃんと酒飲みアカウントのメモもチェックして調整しました。
計600kcal
1週間の摂取カロリーと飲んだ酒の量
ずいぶん飲みましたけどね、やっぱり1日1食って摂取カロリーの調整がとても楽でして。
1週間の総摂取カロリーは6950kcal
ということで、誤差はあるでしょうけど
お酒込み1日1000kcal生活1週間達成となりました。
で、
お酒と食べものの摂取カロリー内訳は・・・
・食べ物 3850kcal/1日平均550kcal
・お酒 3100kcal/1日平均440kcal
食べ物の摂取カロリーの方が1日約90kcal多いということでね、なんとなく人として安心しました。
あと、始めは運動するつもりだったのですが結果的にほとんどしていません。
1日12時間くらいPC作業して、あとは呑むか寝るか風呂入るかでした。
禁酒チャレンジ!
大酒呑みが認める本格ノンアルビール
参考価格:330ml×24本入り2540円(送料込)
1週間お酒込み1000kcalダイエットしてみた結果
お酒抜くとむくみ解消で2キロくらいは痩せるんですけどね。
今回はお酒飲んでるんで・・・
開始時
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/CollageMaker_20201113_180521194_copy_800x450.jpg)
↓ ↓ ↓
1週間後
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/11/CollageMaker_20201120_150948095_copy_800x450.jpg)
なんということでしょう。
体重は減っていますが、体脂肪率爆上がりです。
このダイエットを始める前の食べ物1000kcal摂取、お酒別の方が全然いい数値でした。
少しずつ減ってたし・・・
ブログ作業量多く座りっぱなしだったので、筋肉量が減ったのが原因だと思いますが
やっぱり摂取しても良いカロリーが減ると運動量も必然的に減るんですよね。
- 外食は高カロリーになるから行けないし
- おつまみや酒を買いにスーパーに行くことも減るし
- 飲み会でしか人に会わないから出掛ける理由がない
実はずいぶん前にも
【3週間運動なし摂取カロリー1000kcalほど酒込み&酒別で痩せ方はどう変わるか】
いう企画をやっていて
結果、酒込みは3週間で2.1kg、酒別は2.55kgで酒別の方が痩せた経験があるんです。
摂取カロリーの差は大きいのに減った体重はほとんど同じ。
低カロリーすぎるダイエットでは生活のクオリティやパフォーマンスも落ちてしまいやすいと思うんです。
わたしの場合は明らかにゴロゴロしている時間が増えて運動量が減っていたし、食事をしないことで体が冷えるというのも影響しているのかもしれません。
消費カロリーには食事誘発性熱産生といって、食事をすることで消費されるカロリー(体が温まったり食べたものを消化・吸収するときに消費するカロリーなど)もあります。
温かいものを摂ると体が温まり代謝が上がりカロリー消費が期待できます。
塵も積もれば山となるで、消費カロリーが思いのほか減っていたのかなというのと、前回のお酒抜き500kcalのダイエットでは1週間で4kg落ちたことを考えると、お酒はダイエットにとって大きな障害になるのでしょうね。
認めざるを得ん・・・
禁酒チャレンジなら…
大酒呑みが認める本格ノンアルビール
参考価格:330ml×24本入り2540円(送料込)
![nonko](https://40lady.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20210511_023522_copy_800x600_copy_240x240.jpg)
ノンアルビールはビールの本場ドイツのアルコール除去ビールがおすすめ!
1本100円くらいで安いしおいしいですよ
あと、わたしは運動するときはステッパーのみですが、体脂肪率の減りは運動している方が圧倒的に良いです。
酒飲みのダイエットは内臓脂肪を燃やす有酸素運動と相性がいいんだと思う。
ちょっとね、今回の記事を元に、この辺もそのうちまとめていきたいなと思います。
▼まとめました!
痩せた!エアロライフサイドステッパーダイエットの効果と使い方を口コミ
ダイエット開始前
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/09/CollageMaker_20200925_1405060643_copy_800x450.jpg)
左はお腹の力を抜いて右2枚はお腹を引っ込めてます。
-
天候・時間・服装を選ばない
-
ウエアもシューズも必要なし
-
1度買えばいつでも再開OK
-
家族全員で使えるから無駄にならない
-
音楽を聞きながら、テレビを見ながら楽しくリフレッシュ
簡単だから継続できる!
↓ ↓ ↓
ダイエット1か月後
※食事制限とステッパーで痩せました
![](https://sendai-buriko.com/wp-content/uploads/2020/10/CollageMaker_20201023_1529069452_copy_800x450.jpg)
\オススメのステッパー/
楽天ステッパーランキング
30週連続1位
集計期間2019年5月5日~12月1日
充実保障
カラダclub 楽天市場店
▼やってみた!おすすめダイエット
痩せた!エアロライフサイドステッパーダイエットの効果と使い方を口コミ