****
毎日約3合、1か月に1升瓶10本くらい空けていた大酒飲み nonko です。

冷蔵庫は酒とつまみばかり
二日酔い当たり前、常時むくんでパンパン、〆ラーにハマって体重増加、疲れた肝臓、怠い体・・・
お酒は吞みたいけど、こんなだらしない生活と体には終止符を打ちたい!!
ということで、この1か月『ほぼ禁酒』に取り組んできました。
今回は1か月の総まとめとして
顔・体重の変化が分かる画像を多めに
お酒を抜いてからの体調とスリーサイズの変化も書いていきます。
\禁酒に役立つアイテム/

ビールからアルコールを除去した
ドイツの本格ノンアルビール!
お酒よりも安いので節約にも◎
禁酒(休肝日増)1か月の体調変化
飲酒量の多い方が禁酒・節酒すると
むくみ解消や節酒…違った摂取カロリーが減ることで体型の変化を期待すると思いますが
わたしの場合は・・・
1週間目は禁断症状(離脱症状)
ほぼ禁酒1週間目は、丸1週間お酒抜きで過ごしました。
二日酔いなく快適なんだろうなと期待していたのですが、実際には禁断症状(離脱症状)と思われる体調の変化が多く精神的にも不安定になりました。
具体的には
・眠気
・気分の落ち込み
・喉の渇き
これをメインに
・頭痛
・寝つきが悪い
・便秘
このような体調の変化が見られました。
1週間目、離脱症状について詳しくご覧になりたい方は下記リンクからどうぞ。
2週間目は体が軽い
2週間目も気分の落ち込みは見られたものの、ほかの不快な症状は治まり、ピルクルを飲み始めてからは腸内環境もほんのり改善。
飲酒回数は1回です。
・体が軽い
・目覚めスッキリ
・眠くならない
・疲れない
・活動量が増えた
・食べる量が減った
良い変化が見られ、体に羽根が生えたように軽いと記録しています。
2週間目の体調について詳しくは下記リンクからどうぞ。
40代女性の(ほぼ)禁酒ダイエット2週間目の変化!便秘解消♪体が軽い!
3週間目は早起き
3週間目は3回飲酒しました。
・体が軽い
・目覚めスッキリ
・早起き
・活動量が増えた
・疲れない
・筋力アップ
週初めは2週間目以上の体調の良さで、朝は目覚ましが鳴る前の5時半頃に起床。
眠気も一切なく、日常生活にゆとりが感じられました。
体に怠さがないので活動的になり、自然と筋力がついたのかふくらはぎが軽いです。
精神的な落ち込みもなく安定していますが、週に3回も飲むと体が疲れてきたのか週初めのように目覚ましが鳴る前に起きることはなくなりました。
3週間目について詳しくは下記リンクからどうぞ。
ほぼ禁酒3週間の効果『大酒飲み女性の節酒体験談』
4週間目は気持ちが前向きに
この週はゴールデンウィークにあたるので、3週間目と同じく3回飲酒しました。
1週間に3回の飲酒は(量にもよると思いますが)わたしにとっては多いと感じました。
2~3週間目の始めと比較すると
・むくみが気になる
・眠気を感じる
・目覚めが悪くなる
・昼寝をしてしまった
完全禁酒・週に1回のみの飲酒時と比較すると明らかにパフォーマンスが落ちます。
それでも気持ちは前向きで、新たなブログを立ち上げたほどです。
『お酒を飲んでも、精神的・肉体的に調子良く、頭がクリアで活動的に過ごせる』
これを実現するとなると、この1か月の体感としては週1、2回までだとバランスが取れるのかな・・・
\禁酒に役立つアイテム/

ビールからアルコールを除去した
ドイツの本格ノンアルビール!
お酒よりも安いので節約にも◎
禁酒ダイエットの効果
もともと、体のためにお酒を休んでいただけでダイエットはおまけなのですが・・・
なので、このダイエット効果は『禁酒(休肝日を増やす)』*
・外食は週に1回
・夜遅い時間に炭水化物を食べない
という生活習慣の改善で感じられたものになります。
※ほぼ禁酒しておつまみを食べる量が減る、二日酔いすることが減って運動量が増える、〆の炭水化物を取らなくなるなど、禁酒によって副産物的に起こったことも含んでいます
40代女性の体重変化『3キロ痩せた』
現在年齢は37歳。アラフォーで2人の出産経験があります。
開始時は62kgあった体重ですが、1か月(4週間)で59kgまで落ちました。
開始時
162cm 約62kg/体脂肪率34.2

↓ ↓ ↓
1週間後
約60kg/体脂肪率34.6

↓ ↓ ↓
2週間後
約60kg/体脂肪率33.5

↓ ↓ ↓
3週間後
約60kg/体脂肪率33.0

↓ ↓ ↓
4週間後
約59kg/体脂肪率33.6

体重
62.10 → 59.65 → 60.20 → 60.25 → 59.05kg
体脂肪率
34.2 → 34.6 → 33.5 → 33.0 → 33.6%
筋肉量
38.45 → 36.75 → 37.70 → 38.00 → 36.95kg
基礎代謝
1230 → 1177 → 1202 → 1209 → 1177kcal
内臓脂肪
5.5 → 5.5 → 5.5 → 5.5 → 5.0レベル
BMI
23.7 → 22.7 → 22.9 → 23.0 → 22.5
推定骨量
2.4 → 2.3 → 2.3 → 2.4 → 2.3
体内年齢
44 → 45 → 43 → 42 → 43才
体重の落ち方を見ると、最初の1週間でむくみが抜けて約2kg減、その後摂取カロリーが減ったことで1kg減かなと思います。
ただ、最後の測定は前日と前々日にお酒を飲んでいたので・・・
もし良い状態だったらあと1kgくらいは落ちていたかもしれませんね。。

↓ ↓ ↓

開始時と比較すると、体重、体脂肪率、内臓脂肪は減っていますが
筋肉量は標準を維持し、基礎代謝量は少ないから標準にアップしています。
\禁酒に役立つアイテム/

ビールからアルコールを除去した
ドイツの本格ノンアルビール!
お酒よりも安いので節約にも◎
スリーサイズの変化
開始時 1週間 2週間 30日目
バスト 96cm 96cm 96cm 94cm
ウエスト 76cm 72cm 74cm 70cm
へこませる 71cm 68cm 70cm 68cm
ヒップ 96cm 92cm 93cm 93cm
・バスト :2cm減
・ウエスト:6センチ減
・ヒップ :3cm減
となりました。
禁酒(休肝日)で顔は変わる?日本人女性の顔つきの変化
運動、カロリー制限は一切していませんが、禁酒しただけでも摂取カロリーが大幅減 & 運動量増。
ずいぶん顔が変化したと思います。
どれも加工やフィルターなどはかけていませんが、ど素人の撮影なので光の加減で若干違うように感じられるかもしれません・・・

開始時 → 9日目 → 19日目 → 30日後
開始時、1週間目ぼんやりとした顔つきですが、2週間目以降むくみが抜けてきて輪郭もほっそり、目がくっきりしたと思います。
画像だと分かりにくいですが、開始時は正面から見ると二重顎です。

開始前 → 開始9日目 → 19日目 → 30日後
(横顔の開始前画像は開始5日前に撮影)
横からの輪郭は、禁酒開始1週間後に大きな変化が見られたものの、それ以降は大差ないかと思います。

違う角度からだと目鼻立ちがくっきりしたように見えます。

開始時 → 30日後
自分では太っても顔は変わらないと思っていたのですが、思い直しました。
痩せてどう変わるのか確かめてみます。
\禁酒に役立つアイテム/

ビールからアルコールを除去した
ドイツの本格ノンアルビール!
お酒よりも安いので節約にも◎
禁酒(休肝日)すると痩せる・便秘になる・顔つきが変わる
今回は、大酒飲みが1か月『ほぼ禁酒』するとどうなるのかをまとめました。
・開始時は禁断症状(離脱症状)が目立つが次第に怠さや眠気がなくなり活動的になる
・自然に食べる量が減る
・むくみが取れる
・体脂肪率と内臓脂肪レベルが下がる
・痩せる
・便秘がちになる

↓ ↓ ↓

体重は3キロ減。
スリーサイズは・・・
・バスト :2cm減
・ウエスト:6センチ減
・ヒップ :3cm減


・むくみが取れてスッキリする
・顔つきが変化する
・目鼻立ちがくっきりする
・鼻は小さく、目は大きくなる
ではでは!皆様美味しくお酒を飲みましょう!!
いろいろなノンアルを試しましたが、おすすめはこちら。
▼ビール好きに
参考価格:330ml×24本入り2540円(送料込)
アルコール除去されたドイツのノンアルコールビールで、軽やかで爽やかなビールの味わい。
日本のノンアルビールと違い麦芽とホップのみの本格ビールからアルコールを除去しただけなので、かなり本格的な味が楽しめます。
飲んでいると酔っぱらってくる気がするくらい…
1本あたり40kcalほどなのでダイエットにもおすすめです。
▼甘いカクテル派に
果実感のあるカシスオレンジの濃厚な味わいなのに、カロリーはゼロ。
コラーゲンが入っているので、ちょっと凍らせるとゼリーを凍らせたような食感になってそれもおいしい。
ワイングラスで飲むと気分上がります!
▼チューハイ派に
参考価格:2,870円(送料税込)
他のノンアルチューハイにはないアルコール感を不思議に思っていたのですが、焼酎からアルコール分だけを取り除いた「焼酎由来の旨味」が凝縮されたエキスが配合されているそう。
個人的にはコレが最もチューハイっぽいと思います。
レモン多めのレモンサワーが再現されています。
▼おすすめ記事